2010年03月24日

寸法基準


人体の高さの関係

ポストやインターホン等といった直接人がてを触れる機能的な要素が集まるものは
扱いやすい高さや位置などが、人体寸法から決まってきます。

寸法基準【A】1350            【B】1000
呼びりん             窓台の高さ

【C】900             【D】1450-1200
扉ノブ               モニターカメラ

【E】200-20          【F】1540-1430
つまづき易い                   (~1320)
                   目の高さ

【G】600              【H】1800
またぎにくい柵の高さ      歩行中に覗けない塀の高さ

【I】2000
跳びついて届く塀の高さ


同じカテゴリー(エクステリアとは?)の記事画像
エクステリアって?
草花について
建物付属部材 2
建物付属部材
エクステリア照明の発光方向と光源
エクステリアの照明
同じカテゴリー(エクステリアとは?)の記事
 エクステリアって? (2011-04-14 14:09)
 草花類の選定 B (2010-06-08 18:13)
 草花類の選定 A (2010-06-07 16:03)
 草花について (2010-06-07 11:45)
 建物付属部材 2 (2010-06-03 17:15)
 建物付属部材 (2010-06-01 17:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

鶴よしのホームページはこちらから
削除
寸法基準
    コメント(0)